本社
昭和63年 4月 京都市伏見区竹田泓の川町29番地3に、資本金500万円にて三栄電機株式会社を設立し、電気工事業・電気通信工事業・消防施設工事業の設計・施工及び機器の販売を開始する。
平成 1年 4月 資本金、500万円増資を行い、1,000万円とする。
平成 4年 7月 京都府知事建設業許可(一般-4)第26223号を取得する。
平成 8年 5月 資本金、500万円増資を行い、1,500万円とする。
平成 8年 7月 人員増加への対応と業務の拡張を図るため本社を、伏見区竹田泓の川町29番地3から京都市伏見区竹田浄菩提院町204番地の新社屋に移転する。
平成18年10月 傍系会社であった神戸・三栄電機株式会社と、10月1日を以って対等合併を行ない、京都本社として資本金、2,125万円とする。国土交通大臣許可(一般建設業)申請をする。
平成19年 7月 7月2日付、国土交通大臣建設業許可(一般-19)第22206号を取得する。
平成30年 9月 9月21日付、株式会社扇港電機(三重県四日市市)のグループ会社となる。
神戸支店
昭和43年10月 神戸市中央区下山手通6丁目2番10号に、資本金500万円にて三栄電機株式会社を設立し、電気工事業・電気通信工事業・消防施設工事業の設計・施工及び機器の販売を開始する。
昭和48年12月 兵庫県知事建設業許可(一般-48)第103573号を取得する。
昭和59年 9月 資本金、500万円増資を行い、1,000万円とする。
昭和61年12月 神戸市中央区下山手通6丁目4番13号に、新社屋を建設し移転する。
昭和63年 4月 京都市に傍系会社として、三栄電機株式会社を設立し業務を開始する。
平成 1年10月 三木市に三木事務所を開設、業務を開始する。
平成18年10月 傍系会社であった京都・三栄電機株式会社と、10月1日を以って対等合併を行ない、神戸支店となる。